ここのところ、全然雨が降りませんね・・・
夕方、店前の歩道に打ち水をしてもすぐに水が乾いてしまいます。
そろそろ雨のお恵みを。
ちなみに、写真は店先で育てているニチニチソウでサニープリンセスという品種です。
少し大きめのニチニチソウですが、お日様が大好きなニチニチソウなのでとても元気に咲いています。
皆さん、どうもこんにちは!!ふとんの河村4代目の牧子です。
先日、地元の中学校に通う男の子がお母さんとご来店くださいました。
水泳を頑張っているという男の子は中1にしてすでに身長170cm超え!!
今は細身のお体格ながらも、これからますます鍛えられるとガッチリ体系に変貌しそうな予感がしました。
実は最近、敷布団の買い替えをと某大型店のネットショップを利用されたそうです。
テレビでもバンバンCMをされている大型店。実店舗もあります。
「このくらいの値段でいいかな~」と、ただそんな理由でネットから注文されたそうです。
で、マットレスタイプの敷布団を購入されたお客様。
早速息子さんが使い始められたそうですが、どうしても寝心地に満足されないそうで。
新しい敷布団を使い始めてから、寝ると違和感を感じられ、よく眠れない・・・
ということで、近所のふとん専門店である当店へご来店くださいました。
大谷翔平選手も愛用中のエアーの寝心地が気になるということで、
エアーシリーズの商品をお試し寝していただきました。
で、お買上げいただきましたのがこちら、エアー01SE(ハードタイプ)。
エアーシリーズの中では一番お求めやすい価格帯となっています。
硬さはレギュラーとハードの2種類あり、どちらもお試しいただきましたが、
これからますます身体を鍛え、ガッチリ体系になられる予感がしましたので
ハードタイプのほうをおすすめさせて頂きました。
お試し寝の際、たまたまフィッティングで使用した同じエアーシリーズの枕。
これがとっても気持ちがいい!!と息子さん大絶賛。
予定にはなかったのですが、「勉強も水泳も頑張るから!」とお母様にお願いされ
急遽まくらも一緒にお買い上げいただきました。
それから数日後・・・
たまたまご近所でお母様とお会いしたのですが、
その後、新しいエアーのマットレスと枕で息子さんも気持ちよくお休み頂けているとのこと。
勉強もスポーツもたくさん頑張って、夜はエアーのマットレスと枕で
しっかりお疲れをとってくださいね。
敷布団・マットレス・枕は、寝心地を試すことなく購入するのは失敗のもとです。
購入するときは、必ず横になってみて、仰向き寝と横向き寝の両方の寝心地をチェックしてくださいね。
当店にはピローアドバイザーをはじめ寝具のプロがいますので、
お客様にあった寝姿勢になるよう、適切な枕の高さもアドバイスさせていただきます♪
I様、ご利用ありがとうございました。
(2025.08.03)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296