記録的に短い梅雨があけて、とにかく暑い日が続いていますね。
夜も熱帯夜が続いていて、体調がおかしくなりそうです…
皆さん、どうもこんにちは!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
週末もたくさんのご来店ありがとうございました。
この週末、福岡市南区在住のお客様宅へダブルサイズのマットレスの納品に伺いました。
実はこちらのお客様、いつも当店をご利用いただいているのですが、
ご自身の敷寝具は長年ベッドをお使いで、
当店とのご縁ができる前からお使いになられているという
某海外ベッドメーカーの分厚いスプリング入りベッドマットレスをお使いでした。
掛寝具や子供さんたちご夫婦が帰省された際に使われる来客用寝具は
すべて当店でお求めいただいております。
その来客用寝具としてお使い頂いているのが昭和西川のムアツふとん。
元祖、点で支える健康敷布団。
このムアツふとんを来客用としてご用意されてから、
お子さんたちがお泊りに来られるたびに大絶賛!!
挙句の果てには「お母さん、この敷布団もらってもいい?」と言われるそうで(笑)
そんな世間話をよく聞かせていただいておりました。
で、お客様ご自身のベッドマットレスも年数が経ったせいか、
最近、腰のあたりのへたり、違和感を感じられはじめ、マットレスのお買い替えを思い立たれました。
そんな時、お子さんたちが泊まるたびに大絶賛される、
あのムアツふとんがどうしても気になられ、当店へご相談にご来店されました。
ムアツふとんといっても、実はいろんなタイプのものが発売されています。
いくつかお試し寝して頂きましたが、海外ベッドメーカーのマットレスと違い、
特殊な凹凸構造(点)で支える日本製マットレスはやや硬めの寝心地で、
マットレスにかかる体圧を分散してくれるだけなく、
腰や体全体をしっかり支えてくれます。
![]()
そして、スプリングが入っていないので、簡単に三つに折り畳むことができ、
お部屋間の移動や裏面を乾かすこともラクにできます。

いくつかお試しいただき、毎日使う自分用だからと来客用よりグレードを上げ、
ムアツ最上位モデルの「ムアツスリープスパエックス」をお求め頂きました。
ムアツ史上最高の通気性と寝心地を兼ね備えているマットレスです。

仰向き寝も横向き寝も理想的な寝姿勢を保持し、
やや硬めではあるものの、硬すぎないマットレスです。

今回は、これまでお使いだった分厚いマットレスの撤去もご依頼いただきました。
(スプリング入りの場合は有料処分となります)
まずはこれまでお使いだったマットレスを撤去し、軽トラに搬入。
![]()
ちょうど合わせたかのように軽トラの荷台にピッタリ。
そのあと、お客様のベッドに新しいダブルサイズのマットレスをセッティングしました。
![]()
これまでお使いだったベッドマットレスの厚み20cmに対して、
今回セッティングしたマットレスは厚さが10cmと半分に。
このままでもいいのですが、お客様の場合、もう少しだけ高さが欲しい。
ということで、お手持ちの硬めの高機能敷布団(厚さ3cm程度)を
マットレスの下に敷かせていただくことになりました。
最後に、シーツと敷パッドをかけてセッティング終了!
![]()
セッティング終了したベッドにお客様に寝てみて頂き、OK頂きました!!
これでご家族全員「ムアツふとん」。
これまでのマットレスよりやや硬い寝心地になりましたので、
腰が沈むことなく、ラクにお休みいただけることかと思います。
三つ折りタイプのマットレスですので、
一番負荷のかかる腰部分(中央部)とそれ以外の部分を
今後定期的にローテーションして入れ替えることも可能です。
どうぞ長くご愛用くださいね。
ありがとうございました。
(2022.07.12)

ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296
![]()