昨夜はついに我らがソフトバンクホークスが2年連続のパリーグ制覇を決めましたね!
ホークスが福岡にやってきて以来、ずっとホークス一筋の私。
時間の許す限りではありますが、年間ほとんどの試合をテレビ中継で見ています(笑)
昨日もテレビの前で優勝の瞬間を今か今かと待ちわび、そしてついに小久保監督の胴上げ。
胴上げのとき、誰一人外側を向いて万歳する人がなく、
選手、コーチ、裏方さんたちの全員が円の中央向いて胴上げしてる姿に
改めて今年のホークスの結束力を見た気がしました。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、ホークスファン歴37年目の牧子です。
ということで、昨日優勝が決定しましたので、今日は急遽の優勝セールを開催しています。
(優勝セール詳細はこちら→https://www.futon-kawamura.jp/172920.html)
9/29(月)は定休日のためお休みですが、9/30(火)も開催しますので
まだお店に来れてない方はこの機会にぜひ!!
さて。9月も下旬になり、朝や夜には少しだけ涼しさを感じる日も出てきました。
こんな空気を感じ始めたら、そろそろ冬に向けてお布団を準備する季節です。
お天気のいい日に、一度押し入れから冬のお布団を引っ張り出して風通ししましょう。
そして、そのお布団、今年の冬も暖かく使えそうか点検してみてください。
ふくらみが減っていたり、穴があいて羽毛が吹き出していたりしませんか?
どんな高価なお布団でも必ず寿命があります。(一生使える布団はありません!)
ただ、お手入れをすれば、お布団の寿命を延ばすことができます。
今からリフォームをすれば、約1か月後に新品同様にリフォームが完成します。
今日も朝から羽毛布団リフォームのご注文をいただいております。
ありがとうございます!!
これらは今日お預かりした羽毛ふとんです。
もし、中の羽毛がたくさん吹き出しているようであれば、
写真のように大きなビニール袋などに入れてお持ちください。
近隣エリアのお客様でご来店が難しい場合は、ご自宅まで集荷にも伺っております。
ふとん専門店のリフォームですので、丁寧で細やかなコース設定がございます。
生地だけでも、リーズナブルなものから、肌触りにこだわった上質なものまでたくさんご用意しております。
また、出来上がりの風合いを触って確かめて頂けるよう、
上の写真のように見本をご用意しています。
「どうせカバーをするから生地はなんでもいい」という方がたまにおられますが
実は生地がとっても重要です。生地ひとつで、掛け心地がずいぶんと変わります。
最近、通販でリフォームを頼めるところがあるようですが、
カタログなどで画像だけを見て生地を選ぶのではなく、
実際に生地を触って、出来上がり後の風合いを確かめた方が格段に失敗がありませんよ。
この週末も、ご依頼品の羽毛布団リフォームが完成して、工場から戻ってきました。
お預かり時は破れていた羽毛布団でも、新品のようによみがえりました!!
ただいま「羽毛ふとんリフォーム・綿ふとん打ち直しキャンペーン」も行なっています。
お布団のリフォーム・打ち直しに使えるネットクーポンも配布していますのでぜひご利用ください。
過去のブログでは羽毛ふとんリフォームの事例などもご紹介していますのでよかったらご覧ください。
明日9/29(月)はお休みを頂きますが、9/30(火)皆様のご来店ご利用をお待ちしています。
(2025.09.28)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296