まだまだ残暑厳しいとはいえ、
早朝と夕暮れ時の風が少しだけ心地よく感じられるようになりました。
そして、日が暮れるのが少しずつ早くなってませんか?
先日の夕暮れ時、なんとなく空を見上げたら、夕陽に赤く染められた大きな雲!
なんとも神秘的で思わず写真を撮ってしまいました。
皆さん、どうもこんにちは!!
2学期が始まり、改めて学校給食のありがたさを痛感している4代目の牧子です。
さて。今日は久しぶりに新商品のご紹介です♪
それがこちら↓
横向き寝の快適さにこだわったもちもち枕、その名も「もちね」です。
ネーミングもかわいいですよね♪
人の寝方には「仰向き寝」「横向き寝」「うつぶせ寝」などありますが、
お客様とお話していますと「横向き寝」で休む時間の多い方がけっこういらっしゃるように感じます。
私も横向き寝の時間がけっこう長いほうなんですが、
実は横向き寝って身体にとってのメリットがたくさんあるんですって。
たとえば「いびきの軽減」「腰への負担軽減」「内臓への圧迫軽減」など。
特に妊娠中の妊婦さんは、お腹がふくらんでくると横向き寝のほうが断然ラクではないでしょうか。
また、横向き寝は舌が喉の奥に落ち込んで気道を塞ぐのを防ぎ、呼吸を楽にしてくれるので
睡眠時無呼吸症候群の予防にもつながるそうですよ。
で、こちらのもちね枕、横向き寝の快適さばかり述べてきましたが、
仰向け寝だって快適なんです。一石二鳥なまくらですね!!
その秘密はこの形にあります。
中央部分が肩口のラインにそってカーブしており、
これが仰向け寝の時に首元がぴったりフィット!!
顎が下がっていないため、気道が伸びて呼吸が楽に感じられます。
首筋にしわもできにくい寝姿勢です。
横向き寝の時には、首から背骨がまっすぐ伸びて、首が痛くなりにくいです。
肩幅を支える高さもしっかりあるので、肩にかかる体圧も軽減されます。
それからもう一つ嬉しいのが、前方と後方で高さが違うので、好みの高さが選べます!
低めの枕が合う私(牧子)は高さの低いほうがピッタリです。
横向き寝もご覧のとおり。
当店では今週から店頭に並んでいますが、早速女性のお客様を中心にご好評いただいてますよ♡
ワイドサイズの設計なので、頭が枕から落ちにくく、寝返りもゆったりできます。
店頭でお試しいただけますので、試してみたい方はぜひお声かけくださいね。
ふとんの河村では、このもちね枕のほかにもたくさんの枕をお取扱いしております。
3名のピローアドバイザーがあなたにピッタリの枕を一緒にお探ししますよ♪
ご来店お待ちしております。
(2025.08.29)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296